ペンタしか弾けない宅録DTMerが、月2回のレッスンでオシャレな楽曲を弾きこなせるようになるギター・コミュニティ
2018年4月1日
憧れのオシャレなギタープレイをマスターするキッカケがここにあります。
スケール、コード・トーン、音楽理論、バッキング、作編曲などおしゃれな音楽をDTMで表現するために必要なテクニックを多くの人が楽しく学べることを目的とした
東タカゴーによるギター・コミュニティ。
目指すは『作編曲からプレイまでオシャレに決める宅録DTMギタリスト』!
東タカゴーによるレッスンはもちろん、メンバー同士がギターを通じて交流して、音楽ライフを充実させていく場所です。
参加者全員が主役のギター・コミュニティ!
その名も・・・
東タカゴー
宅録ギター塾オンライン
▍こんな悩みはありませんか?
・オシャレなプレイができるようになりたいけどキッカケがない
・DTMをやってるけど自分の音楽性の幅に限界を感じている
・アニソンのような今風アレンジをしたいけど全くできない
・理論を活かしたギター・プレイをどう練習したらいいか分からない
・地方に住んでいて、DTMのレッスンが受けられない
・レッスンに通う事に腰が上がらない
・趣味の合うギター仲間がいない
・東タカゴーのギターを間近で堪能したい
そんな悩みを解決して、あなたのDTM・ギターライフを何倍も豊かにするキッカケがここにあります!
✔︎東タカゴーによるここだけの限定レッスンが受けられる

宅録ギター塾オンライン最大のメリット!
会員限定のオンライン・レッスンが月2回受けられます。
FBグループに対するライブ配信を使ったレッスンなので遠方の方も参加できますし
その場でメンバーとコミュニケーションをとりながらギターを練習できます。
リアルタイムで参加できなくても、アーカイブが残るので後から何度でも見ることができます!
MIジャパンGIT-DX科での講師経験もある、東タカゴーのレッスンがこの価格で受けられるのは宅録ギター塾オンラインだけ!
✔︎レッスンを通じて趣味の合うギター仲間ができる
宅録ギター塾オンラインにはオシャレな楽曲作成を目指すDTMer・ギタリスト
という人が全国各地から集まっています。
このようなジャンルに興味を持つのは、ギターをプレイする人の中でも少数派ですがここにはそんな仲間がたくさん在籍しています!
✔︎オフ会も開催します!
会員と直接会って交流できる場もあります!
実際に東タカゴーと会員同士が集まってギターを練習したり、交流することができます。
✔︎東タカゴーからメッセージ

みなさま初めまして!東タカゴーです。
DTMが身近になった現代、作曲からアレンジ、レコーディングまで全てを一人で行うギタリストが増えました。
そんな中、他のギタリストよりワンランク上の作品を目指すためには、基本的な音楽理論やギター演奏能力、様々な楽曲に対するバッキングやソロのアプローチが必要になってきます。
そこで、この講座では、ロックからブルース、ジャズ、ファンク、R&Bなど幅広い音楽から吸収した僕のプレイ・スタイルと、コンポーザー、アレンジャーとしての経験から得たより実践的な知識を伝授いたします!
楽しみながら学んでいきましょう!
みんなの入塾を待ってます!
▍コンテンツ
宅録ギター塾オンラインでは
オンライン・コンテンツを中心に皆さんのギターライフを充実させるイベントがたくさんあります。

✔︎オンライン
◎月2回のオンライン・レッスン
◎練習教材の配布
◎東タカゴー、他参加者への質問
◎会員間でのイベントの企画、交流
✔︎オフライン
・不定期開催オフ会
・会員限定のオフライン・グループ・レッスン
◎のコンテンツはすべて基本料金に含まれます。
それ以外のコンテンツはスタジオ代など別途料金が発生します。
✔︎今後のレッスン・スケジュール
5月10日|ギターで覚える音楽理論①(メジャー&マイナースケール)
5月31日|ギターで覚える音楽理論②(ダイアトニックスケール)
6月 4日|ギターで覚える音楽理論③(インターバルとコードの仕組み)
6月21日|ギターで覚える音楽理論④(ダイアトニックコード)
全日20時から1h
全てのレッスンは録画が残ります。
これ以降も盛りだくさんなコンテンツを準備しています!全貌は入会後に見ることができます。
▍こんな方におすすめ
・オシャレなギター・プレイを学びたい
・ワン・ランク上の作品を作りたい
・作曲やアレンジのスキルを磨きたい
・初心者だけどDTMが好きだ
・プロミュージシャンの作品を間近で見てみたい
・趣味の合うギター仲間を作りたい
・社会人サークルを探している
・東タカゴーのレッスンを受けたい
・本気で上手くなりたい
✔︎初心者でも大丈夫?
宅録ギター塾オンラインへの参加資格は
「オシャレ音楽と宅録DTMが大好き!」であるということだけです。
ギターのレベルは問いません。
初心者の方へのフォローもしっかり行いますのでご安心ください。
このコミュニティに参加するからギター・DAWソフトを買う!再開する!そんなチャレンジャーをお待ちしております。
✔︎5月からスタートします!
2018年5月からレッスン・スタート!
お申し込みはお早めに。
もちろん5月以降も参加可能ですのでお気軽にご参加ください。
✔︎上達できるきっかけがたくさんあります!
東タカゴーによる限定オンライン・レッスン、会員限定のオフライン・グループ・レッスン、メンバーへの質問ができる環境など、宅録ギター塾オンラインには上達できるきっかけがたくさんあります。
本気で上達したい人には特におすすめです!
▍お申し込み・お支払い方法
会費は月額¥2,980で、お支払方法はクレジット決済となります。
毎月の自動お支払日は1日です。
また、クレジット決済ができない場合のみ口座振替によるお支払も受け付けております。
例)4月中に入部された方
4月25日までにお支払手続き、5月1日より決済スタート、活動開始。
お支払の手続きページは入部お申し込み時にご連絡します。
基本料金だけで、すべてのオンライン・コンテンツと一部のオフライン・コンテンツをご利用いただけます。
オフ会などは都度別途で料金が発生します。また会費の一部は、より良いコンテンツを提供するための運転資金となります。
▍よくある質問
Q.初心者でも大丈夫でしょうか。
A.もちろん大丈夫です。
Q.オンライン・レッスンはリアルタイムでしか見れないのでしょうか。
A.FBグループ上にアーカイブが残りますので、後からでもご視聴いただけます。
Q.活動場所はどの辺ですか。
A.オフ会イベントは都内が中心ですが、遠方の方でもオンライン・コンテンツを中心にお楽しみいただけます。
Q.会費以外にお金はかかりますか。
A.各種セッション、グループ・レッスン、懇親会は別途参加費が発生します。
Q.ジャンルは何でも良いのでしょうか。
A.あらゆるジャンルのDTM・ギターが対象です。
Q.FBアカウントを持っていないのですがどうしたら良いでしょうか。
A.オンラインでの会員間のコミュニケーションにはFBを使っているので、お手数ですがアカウントの作成をお願いしています。どうしてもご無理な場合にはオフライン・コンテンツのみをお楽しみいただいています。
Q.退会の方法がわかりません。
A.退会の際は、こちらから退会の旨をご連絡いただきます。退会のご連絡をいただいた翌月1日をもって退会となります。
▍注意事項
✔︎マナーについて
FBグループや実際にお会いした時に円滑なコミュニケーションを図るため、会員の皆様には最低限のマナーを守っての参加をお願いしています。万が一著しいマナー違反があると判断した場合、部員の許諾なしに退会とさせていただくことがあります。
✔︎イベントのキャンセルについて
各種イベントに参加される予定で、万が一ご都合がつかなくなった場合、時間に遅れる場合などは速やかに主催者への連絡をお願いします。
✔︎お支払いについて
万が一2ヶ月以上の期間に渡りお支払いが滞った方に関しては、こちらで退会の扱いとさせていただきますので、ご了承ください。